【無料体験あり】子供英語教材、コレに決まり!共働きにおすすめ楽天ABCマウスの口コミと評価

こんにちは!
子育てママのために節約ブログを運営しているtomoです。
子供が大きくなるにつれて徐々に考え始めるのが、習い事や子供向け教材の利用。
我が家では長男が3歳になり個性も色濃く出てきたし、物事の吸収も早くて『自信を持ってコレは出来るという何かを学ばせたい』と思うようになりました。
色々な子供向け教材を調べ発見したのが
子供向け英語教材の楽天ABCマウス
楽天ABCマウスはネイティヴなアメリカでNo.1に選ばれているオンライン教材!
その実績はもちろんですが、月1,067円という安さも魅力的♡
オンライン教材なので忙しい共働き世帯でもスキマ時間に学習できます。
今回は、そんなおすすめどころたっぷりな英語教材を実際に3歳児に体験させてみて感じた感想や周りの口コミをご紹介します。
- 習い事を迷われている方
- 忙しい共働き世帯の方
- 子供に英語を学ばせたい方
無料体験の情報もありますので小さなお子様を持つ方はぜひ最後までご覧ください♪
子供英語教材の楽天ABCマウス5つの魅力
まずは、我が家で実際に利用している子供向け英語教材の楽天ABCマウスってどんな教材?という話からご紹介しますね!
この教材は3歳〜8歳の子供向けに作られたオンラインの英語教材です。
オンラインで楽しく学べるので忙しい共働き世帯の生活にピッタリ!
▷▶︎ワーママって本当に時間がない!大変さを和らげてくれるおすすめ時短術
1.スキマ時間に学べる
2.どこにいても学べる
3.遊び感覚で飽きない
4.料金が安い
5.生きた英語を学べる
我が家でも仕事と家事でなかなか子供と向き合う時間がない中、ちょっとした移動中にスマホで楽しめたり洗濯中の30分だけパソコンでちょこっとということも出来ますし、夕飯作りの最中は子供が一人でタブレットを使って遊んでいることもあります。
パソコン、スマホ、タブレットで利用できるので持ち運びもOkだしスキマ時間に学べちゃうんです!
オンラインのみでDVDや本などの教材もないので収納場所に困ることもありませんし、後々ゴミになることもありません。
▷▶︎子供に人気!ストライダーの収納場所をDIYして実質0円で作った話
これだけでも共働き世帯には助かりますよね♪
それだけでなく、お金が何かとかかる共働き世帯には嬉しい安い料金設定!
他の子供向け英語教材と比較しても安いのが分かります▼
料金 | |
---|---|
楽天ABCマウス | 1,067円(月額) |
こどもチャレンジEnglish | 4,180円(1回) |
ディズニー英語システム | 271,000円(セット) |
7+BILINGUAL | 29,800円(セット) |
支払い期間はそれぞれ違いますが楽天ABCマウスの月1,067円は、子供に英語を学ばせることを迷っている方でも始めやすい価格で、もし子供の食い付きが悪ければ途中で解約することもできるので経済的かつ安心してスタートできます。
カリキュラムの内容は
- ゲーム
- 絵本
- お絵かき
- パズル
- 塗り絵
- 音楽
- 飼育ゲーム
など5,000種類以上のアクティビティが利用可能!
子供が早々に飽きることもないし遊び感覚で英語に触れることができるのでおすすめです。
このカリキュラムは早期英語教育の専門家によって設計されており、その結果アメリカでもNo.1のオンライン教材に選ばれています。
ネイティヴな生きた英語で遊べるのは良いことですね♪
というように、我が家のような共働き世帯の「時間の無さ」や「家計の負担」を払拭してくれるのが楽天ABCマウスなんです^^
気になる方は上記ボタンからサイトにジャンプできます。
子供英語教材ABCマウス果たして効果は…
- 安さ
- 使いやすさ
- 実績
三拍子揃った楽天ABCマウスですが、この教材で英語に触れた子供の反応や効果が気になる方も多いのではないでしょうか?
では、実際に楽天ABCマウスを利用している方の口コミや評判をチェックしていきましょう!
ABCmouseを始めて1ヶ月。
・毎日アプリを開く
・親は口を出さないの2つだけ決めてiPadを渡していました。
5歳娘は、ぬり絵→水槽のお掃除→ペット(猫・うさぎ)のお世話とハマっていき、今は学習コースを黙々とこなしています✏️
スピーキングも一人で練習するようになりました🗣#ABCmouse
— ミカ@英会話キッズ (@eikaiwa_kids) January 31, 2020
始めて1ヶ月、飽きることなく使っているようですね!
ゲームでチケット貯めて飽きたら持ってるチケット全部つかってた長女が、欲しい物を決めてチケットを貯めるまでに成長した!!(英語アプリの感想です)#ABCmouse
— みはる@むすめ4歳2歳 (@miharu_099) January 12, 2020
英語学習だけでなくお金の使い方を疑似体験できるのも◎
マジか。今契約してるのより安いやん。どう言うこと? 乗り換えたい。いや、いっそもう卒業するかな。#ABCmousehttps://t.co/FO76wcVpy8
— yuko@おうち英語 (@yuko01943449) December 4, 2019
乗り換える方も多い!?
アメリカNo.1のオンライン教材だからといって全て英語なのではなく、説明が日本語対応していたり英語が苦手なママでも一緒に遊べる!
はっきりと”おすすめできる!”と書いてありますね^^
アプリの不具合とか使い方が難しいとか悪い口コミも出てくるのかなーと思いきや、全く出てこなくて正直ビックリしています。笑
3歳児が子供英語教材”楽天ABCマウス”を使ったら…
3歳の子供でも使いこなせるのかな…?
楽天ABCマウスを検討中の方は気になるところだと思いますので我が息子の例を元にご紹介します!
結論からお話しますと
3歳児でも使いこなせます!
初めは隣で使い方を教えてあげる必要がありますが、子供は飲み込みが早いのですぐに自分でやろうとします。
3歳児ができるコンテンツは
- パズル
- ゲーム
- 育成ゲーム
が挙げられます。
簡単なパズルは保育園でもやっているので遊び方はすでに理解していて、私は操作方法を教えてあげただけ。
すぐに一人で遊び出しました。
レベルは簡単なものから難しいものまで自分で選ぶことができ、3歳児でもクリアできるようにサポートしてくれるので『出来ないからやりたくない!』とやる気を削がれることも少ないかなと思います。
(出来るが増えると子供はやる気倍増)
出来ないと分かったら急にやる気を失くす息子でも『ゲームやりたい!』と自発的になっているのでほとんどのお子様は飽きずに遊ぶと思いますよ。笑
・YouTube離れが出来ている
・自然と英語が身に付いている
・大人しくなる
・収納場所が要らない
・送り迎えもない
・コスパ良い
英語の効果はどうかな?と思っていましたが始めて数分でアプリ内で発せられる英語を真似して復唱しているのを見て、私感動しちゃいました!
そして今まではYouTube見せろとうるさかったのですがこれなら安心してタブレットを渡せるし、いつも騒がしい子供が集中し大人しくしてくれるので助かったりもします。笑
(利用時間を親が設定できるので使いすぎる心配もない)
あとディズニー好きの子にもおすすめで、ライオンキングとかアナ雪とかのデジタル絵本も読めるのでディズニー英語システムより圧倒的にコスパ良し。
よって、我が家では楽天ABCマウス継続決定★
好評な楽天ABCマウスではなんと、1ヶ月無料体験を実施しているので英語教材に迷っているならチャンス!
まずは実際に使ってみて子供の反応を見てみると良いですよ♪
無料期間中、もし我が子に合わないと感じた場合は途中で手続きをとれば料金は発生しません。
金額的にも内容的にも自信を持っておすすめできる教材の一つです!
皆さんも子供の新しい学びに利用してみてはいかがでしょうか?
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。