70歳のお祝いに何をプレゼントする?人と被らない古希の素敵な贈り物

こんにちは!
子育てママのために節約ブログを運営しているtomoです。
私事ですが、義母が70歳の誕生日を迎えます。
古希のお祝いをしようということになったのですが
プレゼント、何にしよう…
親戚同士で被らないプレゼントって?
予算は?
という疑問を持ちました。
そこで今回は、私が考えた末の
- 70歳古希のお祝いにおすすめのプレゼント
- 気になる予算
- 安く購入する方法
をご紹介します^^
古希祝いだけでなく、おじいちゃん・おばあちゃんへのお誕生日プレゼントとしてもぜひ参考にしてください♪
70歳古希祝いのプレゼント3選!
私が実際に義母へ70歳のお祝いとしてプレゼントしたものや気になったものを厳選しました!
プレゼント選びのポイントをいくつか押さえておきますと
・予算は10,000円
・他と被らない
・紫のもの(古希祝いのため)
この3点に気をつけて選びましたので、参考にしていただけたらと思います^^
①ハズキルーペ
我ながら良いアイディアだったなと思います。笑
義母は最近よく編み物をしていて私たちの孫にもプレゼントをしてくれます。
編み物などの手元の細かい作業や小さな文字を読む時に実用的かなと思い、実際に私はこのハズキルーペをプレゼントしました^^
カラー展開も充実していてプレゼントに最適!!
・レッド
・ホワイト
・ブラック
・パープル
・ブラックグレー
・ルビー
・ブラウン
・チタンカラー
・パール
10色もあるので古希に限らず、還暦のお祝い時レッドやルビーも使えそうですね!
女性だけでなく、男性のお祝いでもかっこ良く決まります★
気になるレンズの倍率ですがこちらも分かりやすく、PCやゲームなど長い焦点距離でよく利用するのか読書やスマホなど手元の作業で利用するのかでおすすめ倍率が変わります。
PCやゲーム▶︎1.32倍
読書やスマホ▶︎1.6倍
さらに倍率が欲しい▶︎1.85倍
また、サイズも3種類あり
・ラージ(大)
・コンパクト(中)
・クール(小)
メガネの上からも掛けられるラージサイズからカバンや胸ポケットにも入って持ち運びに便利なクールサイズまであるので用途に合わせて選べます。
私は一番オーソドックスなコンパクトサイズの倍率1.6倍を選びました♪
軽くて強度も抜群!!
通常価格10,167円(税抜)ですがAmazonから購入すると安いです。
安く購入する詳しい内容は記事の後半でご紹介しますね^^
これなら親戚と被らないし、長く使えてきっと喜んでくれるでしょう!
②上質なストール
私が検索していて気になったのがストールです。
ストールは夏でも冬でも使えるし薄いラベンダーの色だったらアクセントにもなってオシャレ。
70歳代というと子育てもひと段落し、オシャレを楽しめる年齢。
女性としてこれからもオシャレを楽しんで欲しいという思いから良いプレゼントになるのではないでしょうか^^
ありきたりかも知れませんが、おすすめです!
③名入れタンブラー
名入れだったら他と被らないし記念にもなるので良いですよね^^
保温、保冷力に定評のあるサーモスから彩りダンブラーが登場!
お酒が好きなおじいちゃん、日本茶が好きなおばあちゃん、どちらにプレゼントをしても喜ばれることでしょう♪
70歳の古希祝いだけでなく様々なシーンにオリジナルプレゼントとして使えそうですね。
3つ紹介しましたが、やっぱり私はハズキルーペが一番しっくりきたな。笑
皆さんはどうでしたか?
では、これからこれらのプレゼントを安く購入する方法を紹介します!
プレゼントを安く買うってあまり気持ち良くない?
でも、安く購入できれば予算が浮くわけですからさらに何かを追加してプレゼントすることも可能になります。
マイナスイメージを持たずにぜひ参考にしてみてくださいね^^
70歳古希祝いのプレゼントを安く購入する方法
それは、公式ショップではなくAmazonで買うことです。
例に挙げると今回購入を決めたハズキルーペは公式ショップで買うと10,167円。
でも、Amazonではタイムセールが開催されており7,588円で購入できました!!
2,579円もお得♪
私はこの浮いた金額でメガネケースも買ってプレゼントしましたよ^^
気になるのは保証関係ですが、心配なさそう。
Amazonから購入してもメーカーに問い合わせをしたら保証してもらったというケースが見受けられます。
Amazonで購入すると安く購入できるだけでなくプライム会員であれば送料無料ですし、お急ぎ便などの配送オプションも無料で利用できます。
まだプライム会員でない方はこの機会にぜひ30日間の無料体験を試してみてはいかがでしょうか?^^
特に子育て世帯はおむつやおしりふきが常に15%OFFで購入できたり、日用品のセールもやっているので絶対に使うべきですよ!
かなりお得です♪
70歳のお祝い旅行をプレゼントするならコレ!
物のプレゼントより思い出のプレゼント!
ということで、家族旅行や夫婦2人旅行をプレゼントする場合はこのサービスを使うと安くて便利ですよ^^
格安旅行サイトの一つでこのサービスのメリットは
- 飛行機は全てJAL
- ホテルも飛行機もレンタカーなどの予約を一気に出来る
- 旅行ツアー価格が安い
この3点です!
JALの飛行機を安く利用できるのが一番のメリットです!
▷▶︎このサービスを使って家族旅行に行ってみた!家族4人の旅行代金は?
度々、このブログでも”子連れの飛行機移動はJALで!”とおすすめしてきましたが、それはおじいちゃん、おばあちゃんにも同じくらいJALをおすすめ出来ます。
なぜなら、JALはサービスの質が良いからです。
・優先搭乗がある
・CAさんの手厚いサポートがある
・車椅子の手配をしてくれる
・付き添いで搭乗口まで見送り出来る
・到着後もロビーまで案内
親がちゃんと旅行先まで行けるかどうか心配になりますよね^^;
JALだったら安心して利用できます。
ツアーパックもとてもお得なので、お祝いに旅行をプレゼントする際はぜひ利用してみてください♪
私は実際にこのサービスを使って家族旅行に行きましたが本当におすすめ!
ぜひ参考にしてください^^
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。