夏休みだ!!子連れの北海道はどう?自然の中でお得に遊ばせたいなら道北へGO!

こんにちは!
子育てママのために節約ブログを運営しておりますtomoです。
夏休み、子連れでの北海道旅行をより満喫していただくために3回に分けて『子供が絶対に喜ぶおすすめスポット』を紹介しております。
子供向け北海道・道央・道東エリアおすすめスポットの紹介はこちら▼


少しでも夏休みの子連れ旅行を楽しんでいただきたく北海道に住む子育てママの私が子連れ向けに『ここ、いいな!』と思ったところを余すことなくお伝えします^^
今回ご紹介する道北エリアはなんと施設料金がとてもお得で節約できる場所ばかりでした!!
contents
夏の北海道おすすめスポット① 旭山動物園
旭川市にある北海道最大の動物園【旭山動物園】
旭山動物園の魅力はなんといっても『行動展示』!
動物本来の動きを引き出してくれる展示の仕方で
動物たちものびのびとした自然界での姿を見せてくれます^^
私たち見る側も楽しめる展示方法となっています。
躍動感ある動物たちに子供も大喜び!!ずっと見てられます!
また、子供だけでなくなかなか見られない動物の動きに大人も
ついつい注目してしまいますよ♪
特に私がずーっと見ていたのは「オラウータン舎」「てながざる館」
私たちが歩いている頭上をテナガザルたちがロープからロープへ
華麗に移動したり、その近くでオラウータンが私たち人間を観察
していたり(まさに仙人のよう。笑)…
柵がなく普通に頭上にいて動き回っている姿がとても印象的でした。
そしてもう一つ魅力的なのが入園料!なんと中学生以下無料!!
こんなに楽しめるのにこんなにお得なのはここだけなのでは?!
開演時間:9:30-17:15(最終案内16時)
入園料:大人 820円 中学生以下 無料
夏の北海道おすすめスポット② アンパンマンショップ
子供が大好きなアンパンマンショップは富良野にあります。
仙台や横浜にあるアンパンマンこどもミュージアムとは少し違って
「峠の茶屋みたいな」気軽に行けるスポットになっています。
なので入館料は無料!!
施設自体は大きくはないですがアンパンマンショップというだけに
グッツの品揃えは国内最大級。きっとお気に入りの一品が見つかることでしょう♪
もちろん遊ぶところもありますし、館内は全てアンパンマン仕様。
隣にはジャムおばさんのジャム工房があり、ふらのジャム38種類
を試食できたり、お土産に購入できたりしますよ^^
麓郷展望台からは富良野の綺麗なお花畑や北海道らしい広ーい大地
を鑑賞することができ、ママや女の子は自然と笑みがこぼれます。
営業時間:9:00-17:30
夏の北海道おすすめスポット③丸瀬布森林公園いこいの森
遠軽町というまちにあるザ・夏休みをここだけで体験できる施設になっています。
・蒸気機関車に乗って散策
・キャンプ
・遊びの広場(ゴーカート・ふわふわドームなど)
・水遊び
・昆虫生態館
虫が好き!汽車が好き!アクティブなことが好き!な男の子には一度に楽しめる
夢のような場所なのではないでしょうか?絵日記にもたくさん書けますね。笑
蒸気機関車は一つの見どころです。走っているのを見られるだけでなく乗車も
できるんですから、大人も楽しめちゃいますよね!たくさん遊び昆虫探しをし
て、夜は温泉にゆっくり浸かりキャンプで一泊!なんて夏らしい体験なんでしょう^^
ここは施設や利用ごとにお金がかかりますがとてもお得で節約できる料金設定です!
入場料:無料
駐車場:無料
道北の魅力は美しい景観とお財布に優しい価格帯!
道北エリアは青い池や美瑛の丘など自然が作り出した美しい景観が
そのまま残されている場所になります。
子供たちには「自然で遊ぶ」という体験をしてほしいものです。
そんな要望に答えてくれるのが道北エリアです。
また、施設の料金がお得でしたね!!
あまりお金をかけずに子供たちを思う存分遊ばせられる施設が
多いのは良いポイントです^^その分美味しいご飯に使えますし。
自然と調和した遊具がたくさんある大きな公園も多く点在していますから
移動に飽きたら旅の途中に少し立ち寄って遊ばせてあげるのもいいでしょう。
また食材も美味しく夏はトウモロコシやホワイトアスパラなど美味しい野菜を
堪能するのもお土産にするのもおすすめです♪
さて、今回は北海道の道北編をお伝えしました。
北海道にはまだまだ子連れで楽しめるエリアがあります。
こちらの記事では観光地を量産できる道央エリアの紹介をしています▼

こちらに記事は非日常を体感できる道東エリアの紹介です▼

子連れ北海道旅行の計画を立てるのにぜひお役立てください♪
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。