子連れ北海道♪夏休みが断然おすすめ!非日常を味わいたいなら道東一択!!

こんにちは!
子育てママの為に節約ブログを運営しておりますtomoです。
3回に渡って私、北海道在住の子育てママが夏休みにオススメの子連れ北海道旅行の記事を書いております。
今回は北海道・道東エリアをご紹介しますが、道央・道南エリアの
【夏休み】子連れ北海道旅行におすすめするスポットも紹介しています▼


ぜひあわせてご覧ください♪
夏の北海道おすすめスポット① ナイタイ高原牧場
十勝の上士幌町にある『ナイタイ高原牧場』は日本一広い牧場です。
北海道と言えば『乳製品』が別格で美味しいですからぜひ美味しい
お乳を提供してくれる牛さんたちを拝んで行きたいところです。笑
そこでおすすめなのがこちらの牧場。
めっちゃ広いんですこの牧場!東京ドーム358個分!!
そんな広い牧場に多くの牛さんたちが放牧されています。
高原の頂上には展望台があってちょっとしたレストハウスもあります。
こちらでめっちゃ濃厚な美味しいアイスクリームを堪能^^
展望台へは車で上がっていけるのですが牧場の真ん中を突っ切って
行くので向かう途中でも牛さんと普通に間近で触れ合えます。
頂上には獣魂の塔があるので子供には「この牛さんたちのおかげで
美味しい牛乳を飲むことが出来るんだよ」と教えることも出来そうです。
ゲート解放:7:00-18:00
夏の北海道おすすめスポット② 知床五湖
斜里町にある世界自然遺産に指定されている知床五湖はベビーカーでも散策が可能です!
知床はまさに人間の手が入っていない自然の宝庫。
そんな原生林の中に湖が5つもありその水を求めて様々な動物たちがここを訪れます。
コースが2つあるのですが無料で散策出来るのが『高架木道』です。
このコースはベビーカーや車椅子でも楽しめるので子供連れにおすすめ。
もう一つ『地上散歩道』というコースはガイドさんからレクチャーを
受けて一緒に散策するコースになりますので料金が発生します。
0歳からでも事前に問い合わせをすれば参加できます。
なぜレクチャーが必要なのか?
それはもちろんヒグマなどの危険な野生生物と遭遇する可能性があるからです。
それだけこの知床というエリアは自然と人間が共生する場所なのです。
ぜひ北海道のありのままの自然を見て行ってください。
非日常を味わえるので子供も大人も楽しめること間違いなしです!
北海道に住んでいる私でもなかなか行けないエリアなので
私ももう一度行きたい場所の一つです^^
営業時間:7:30-18:00
夏の北海道おすすめスポット③ 阿寒湖ナイトウォーク
このイベントは2019年7月にオープンしたばかり!『カムイルミナ』
北海道阿寒湖の湖畔から森の中へ進むとプロジェクションマッピングによるアイヌの世界観を堪能できます。
阿寒湖の豊かな自然とアイヌの文化を体感することができるので大人も子供も楽しめますし、子供はアイヌ文化をテーマに自由研究しても良いのでは?
『ゴールデンカムイ』という漫画やアニメも人気があって知名度も増してきた『アイヌ文化』
阿寒湖の近くには「アイヌコタン」というアイヌのお土産とかアイヌ文化と触れ合える場所があるので本当にこの場所は異国のような雰囲気を味わえます。
こういう体験もたまには良いですよね^^
時間:月によって異なりますが8月は19:00-22:30
チケット:大人(中学生以上)3,000円 小人(小学生)1,500円
※前売券の販売あり
道東の魅力は『非日常』にあった!
道東エリアは自然がそのまま残されていて北海道の自然を象徴する場所がたくさん。
アイヌ文化はもちろんのこと野生のヒグマやキタキツネ、オオワシ、クジラなどなど
普段見ることが出来ない環境を間近で見ることが出来ます。
そんな非日常を見て子供たちは何を感じるのでしょうか?
自然の素晴らしさとか食べ物に感謝するとか、自分には知らない世界がまだまだあるんだよ
ということとか学ぶことは多そうです。
- 遊びの中でも色んなことを学ばせたい
- 子供に新しい世界を見せてあげたい
という親御さんにはおすすめのエリアです!
夏休みの良い思い出になると良いですね♪
ちなみに北海道旅行(羽田発)へは家族4人3泊4日で47,000円〜満喫できます!!
安い!!それが実現できる格安旅行サイトはこちらから▼
日程、人数、プランを選択肢して申込を済ませるとすべてこちらのサイトが予約の手配をしてくれます!
行き先が決まっているのであれば約5分あれば申込完了できます♪
私はこの旅行サイトを使って家族で沖縄旅行に80,000円台で行ってきましたよ▼

他、北海道はエリアによって楽しみ方が様々なので道央・道北エリアもご紹介しますね^^
ぜひあわせてご覧ください▼


最後までご覧いただきありがとうございました!
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。