【産後半年以上】骨盤矯正は意味ない?4年経って初めて行ってみた効果!

こんにちは!
子育てママのために節約ブログを運営しているtomoです。
産後の骨盤矯正がメジャーになってきましたが
産後半年以上経つと意味ないのでは?
そもそも骨盤矯正って本当に効果があるの?
と思っちゃいますよね…
そんな方のために今回は
- 産後4年経って初めて骨盤矯正を受けてみた感想
- 効果について
- 骨盤矯正にかかる料金
を紹介していきます。
骨盤矯正に行こうか迷っている方、もう私には骨盤矯正は意味ないと感じている方はぜひ参考になさってください^^
産後4年で受ける骨盤矯正は意味がない?
結果から言うと効果はありました!
私は整体院で約30分、初めての骨盤矯正。
1人目を産んでからもう4年経ってるし意味ないのでは?と甘く見ていた私でしたが、1回の施術で
- 骨盤の歪み(左右で足の長さが違っていた)
- 姿勢の悪さ
- 首や肩のコリ
- お尻周りのサイズダウン
が改善されたんです!!
一時的な効果でしたが、お尻周りのサイズダウンが出来たのはめっちゃ嬉しかった。笑
「続けたら小尻になりますよ♪」というセリフには私も心が揺るぎました。
確かに骨盤の幅は
施術前:24㎝
▼
施術後:22㎝
小さくなったのか正しい位置に戻ったのか分からないけど結果的に-2㎝お尻周りがサイズダウンしたということ!
産後4年経ってるのに1回の施術でこんなに効果が出ると正直思っていませんでした^^;
意味ないと思ってたくらいですからね。
痛みは?
私は腰が痛いとか肩が凝ってるなどの不調があって行ったわけではなくママ友のお誘いで興味本位で行ってみたので施術中は終始気持ち良く施術させてもらいました。
でも、すでに体に不調が出ている方はやはり痛いと言います。
当日の服装は?
一応、動きやすいようにパンツスタイルで行きましたが上下体のラインが分かるスパッツ的な着替えがあるので関係ありませんでした^^;
当日の服装は特別気にしなくても、普段通りで良さそうです。
当日の流れは?
初回はカウンセリングがあります。
主な流れは以下の通り
着替え
▼
カウンセリング&プラン紹介
▼
サイズ測定&写真撮影
(効果を確認するため)
▼
施術
▼
サイズ測定&写真撮影
効果を確認
▼
継続するなら次回予約
▼
お会計
という流れでした。
初めてだったので1時間半くらいで全ての工程が終わりましたが2回目以降は30分程度になります。
サロンを選ぶポイントは?
中には高額な料金を払ってるのに全く効果がない!という口コミもありますのでサロン選びは重要です!
- 国家資格を持ったプロの整体師がいる
- 子連れOK、キッズスペースあり、託児サービスあり
- 口コミが良い
- 紹介が多い
安くても名ばかりの整体師だと効果を得られませんし、産後の骨盤矯正の場合は『子連れでも安心して受けられるところ』が必須条件です。
口コミが良く、多く紹介されている、メディアの掲載歴もあればなお安心でしょう♪
2回目以降の頻度は?
私が説明を受けた内容は
1週間に1回を3ヶ月通えば効果を最大限に発揮できる
とのこと。
効果とは前半でお話ししたように
- サイズダウン
- コリの改善
- 姿勢の改善
- 冷え症の改善
などです。
あくまで目安ですが、要は継続してこそ骨盤が正常な位置に戻り効果が得られるということですね^^
ということで、もちろん結果に個人差があると思いますが興味のある方は一度試してみてはいかがでしょうか♪
下記のボタンから検索サイトに飛んでいただき『リラクサロン』から検索が可能。
自分の目で効果を実感してみてください★
産後骨盤矯正の気になる料金と相場
私は今回ママ友からの紹介で優待券をもらっていたので5,000円で施術が出来ました。
が、通常は7,700円だそうです。
高い…
正直思ったのですがママ友からの紹介ということで断れず^^;
なかなか断れないのが私の悪い癖。笑
▷▶︎最近ママ友がめんどくさいと感じる…ストレスフリーなママ友付き合いをするために
産後の骨盤矯正は基本保険適用外なので高額になります。
これに加え週1ペースを推奨しているわけですから月に安くても2万円はかかる…
頭を悩ませますが、ある整体院ではチケット制でまとめて買うことでお得に施術が受けられる場合もあるので興味のある方は整体院に直接確認してみると良いですね!
また、場合によっては保険適用になる場合もあります。
・産後、無理に子供を抱っこして腰を強く痛めた
・ぎっくり腰になった
・たまに腰痛で病院に通院することがある
怪我によるものの時は適用になることがあるので確認してみましょう。
場合によっては医療費控除も受けられるかも…!
ということで、通うとなれば月2〜3万かかりますが1回でも効果が出るので腰痛持ちで辛いとか体に不調が出ている方は通って体の歪みを治した方が良いかと思います。
また、体の歪みを放置しておくと将来腰痛持ちになったり体に不調が出るので『将来の体への投資』と思ったら安いかもしれませんね^^
【産後骨盤矯正】意味ないなんて嘘!ママこそ受けるべき
そもそもなぜ産後の骨盤矯正が必要なのか。
それは
妊娠・出産によってママの体はボロボロだから
妊娠前の体重に戻ったはずなのに履けていたジーパンが履けない。
なんてことはありませんか?
それは妊娠・出産によって骨盤の位置、骨盤の大きさが変わったことによるスタイルの変化です。
気付かないようで体はしっかり劣化していたんですね…
これも出産の代償です^^;
また産後も、何回も授乳がありもし間違った姿勢で授乳をしていたら骨盤がその姿勢を覚えてしまってさらに体に負荷をかけてしまいます。
全力で出産をして、ただでさえ体は猛烈に疲れているのに産後もなかなか休まらず体に負担をかけることばかり。
そんな産後のママだからこそ骨盤矯正で元の体型、体の調子を元に戻す作業をしなければならないというのは当たり前のことですよね?
私はこの骨盤矯正に行くまで全く自分の体のことを気にしていませんでした。
でもこれはダメだなと!
思った以上に劣化していてショック!!
産後長い期間経っても問題なし。
自然に骨盤が戻るわけじゃないので一度は整体で体の歪みを整え自分の体を労りましょうね♪
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。