仙台空港お土産ランキング✈︎
【東北人太鼓判】本当にオススメするBEST3

こんにちは!
子育てママのために節約ブログを運営しておりますtomoです。
私実家が岩手でして帰省のたびに仙台空港を利用しています。
実家を出た10年前から何十回も仙台空港を利用していてその度に毎回毎回お土産で買っていく商品があります!
本当は誰にも教えたくない!!笑
これまで自分の中だけで味わってきた絶品おすすめ商品をお土産ランキングにして今回特別に大公開します!!
仙台空港お土産ランキング1位【陣中 牛タン切り落とし】
やっぱり仙台に来たら牛タンでしょ!!
仙台空港2Fの保安検査場目の前にある【牛タン専門店 陣中】さんで販売している
牛タン切り落とし
これがめっちゃお買い得でめっちゃ美味しい!
他の牛タン丸ごと一本とかももちろん美味しいのですが、この切り落としがいい理由は
味はそのままなのに他の商品と比べて安いこと!!
量が少ないわけではないんです。
なぜ安いのかと言うと、他の商品の牛タンを成形させる際に切り落としたいわば不揃いな牛タンたちだからです。
厚いのに柔らかく味も良し、値段も良しの最高品です♪
しかし、いつも置いているわけではありません。
入荷していない日もあるので買えるかどうかは運。笑
値段は2,000円くらいだったと思います。
というのも陣中のHPを調べてみたんですが取扱商品のリストに載っていなく記憶が曖昧なのです…
(すみません…。)
次回帰った時には修正しますね!
HPに載っていないのも常時置いていない商品だからでしょう。
皆さんもぜひ仙台空港へ足を運ぶ際は見てみてください^^
間違いなくお土産ランキングNo. 1です!!
仙台空港お土産ランキンング2位【喜久水庵 喜久福】

出典元:喜久水庵
仙台名物ずんだも忘れてはいけません。
この喜久福は薄皮のモチモチ大福で、自分家用に買って帰ると1日あれば完食できる人気もの。笑
ほんのり上品な甘さがママ会でも重宝すること間違いなしの商品です!
味は
- 抹茶
- 生クリーム
- ずんだ生クリーム
- ほうじ茶生クリーム
の4種類です。
この大福の味は他にはなく、まさに喜久福の味!
おじいちゃんやおばあちゃんにも喜んでもらえる一品ですよ^^
食べたら絶対クセになりますよ〜♪
気になるお値段も空港で購入すると4種類詰め合わせ16個入2,057(税込)で購入できます。
安いし美味しいし毎回リピです!
仙台空港お土産ランキング3位【中村屋 三陸海宝漬】
今やいろんなメディアに紹介されて有名になりました。
岩手県リアス式海岸に面した三陸でとれた新鮮なアワビ・いくら・めかぶを一つにした贅沢な一品です!
仙台空港2FのANA FASTAにて販売しています。350gで3,500円(税込)です。
まさに私の実家は三陸の海で漁業を営んでおります。
アワビやいくらがとれるシーズンには食卓に上がって食べておりました。
習慣的に食べていてもやっぱり海の幸は美味しいです!!
アワビやいくらが好きな方に送ったら絶対に喜ばれることでしょう♪
ご飯にのっけて食べるともう最高!
朝ごはんにこれがあるだけでパッと華やかで贅沢な食卓に早変わりしますよ^^
食べたことがない方はぜひ一度試してみてください!
まとめ&おまけにもう一品
実家に帰省する際には必ず買って帰るこれらのお土産。
帰ってお土産たちを周りに配ったり自分で食べたりして旅の余韻に浸っています。笑
今回紹介したお土産は絶対に喜ばれますし「また買ってきて」と頼まれるお土産ばかりです!
商品の味に比べて価格も安いのでなんか得した気分にもなれます^^
本当は秘密にしておきたいお土産ばかりたちだったけど誰かに教えたくてウズウズしていました。笑
仙台空港にお越しの際はぜひお土産に買っていってくださいね♪
最後に、私が仙台空港に行ったら必ず買うものがもう一つあります。
ずんだシェイク

出典元:ずんだ茶寮
これはクセになる味です!めっちゃ美味い!!食後のお口直しとかにもおすすめです。
仙台空港2Fのずんだ茶寮さんで288円(税込)で販売しているので飲んで帰ってけらいん♪
格安旅行サイトで家族4人10万円以下で家族旅行に行けました▼
東北旅行を計画の際にぜひ参考にしてください^^
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。