【TCL】テレビの評判はどう?激安TVを実際に使ってみた感想と口コミ

こんにちは!
FP資格を活用して節約ブログを運営しているtomoです。
皆さん『TCL』というメーカーを知っていますか?
私はこれまで全く耳にしたことが無く旦那から「TCLのテレビが安いらしい」と紹介されて初めて知りました。
よくよく調べてみるとTCLというメーカーが販売しているテレビがコスパ最強なんだとか。
なんと55インチ4K対応液晶テレビが10万円以下で購入できるんですって!
大型テレビが10万円きるの!?すごいじゃん!!と舞い上がりました。笑
その一方で
- 初めて耳にするメーカーだけど大丈夫なの?
- それなりに問題があるから安いんじゃないの?
- 中国製のテレビって品質どうなの?
と疑いの目を向ける私。笑
(TCLさんごめんなさい!)
でも実際に現物をみたり評判を調べてみると口コミも高評価で良い評判が並んでいました。
今回は実際に購入して使っている私が上記に挙げたような疑問点に答えていきたいと思います!
大きなお買い物ですもの、失敗したくないですよね^^;
皆さんには私が実際に使ってみた正直な感想やTCLの評判をまとめてみましたので今後のテレビ買い替えなどで参考にしてもらえればと思います。
なぜTCLの大型テレビはこんなに安いのか。
それは『中国発のグローバル総合家電メーカーだから』!
気になる中国メーカーTCL、日本での認知度は低いですが実は2016年から2年連続で世界のテレビ販売台数TOP3にランクインしています。
でもなぜそんな世界的大手メーカーなのに日本での認知度が低いのでしょう。
それは日本国内テレビ市場に参入してきたばかりの新参者だからです。
TCLは2018年秋に日本のテレビ市場に参入してきました。
そして2019年秋から国内電機メーカーKOIZUMIがTCLの販売代理店を担うとの情報もあります。
よって今後は皆さんの生活の中にTCLブランドがどんどん入ってきてさらに認知されていくことでしょう。
そんなTCLが得意としているのはもちろん世界TOP3にランクインするほどのテレビです。
どんな特徴があるのか見ていきましょう♪
TCLテレビの特徴
・コスパ最強!!安いのに品質も良い
・デザインもスタイリッシュで良い
TCLのテレビはとにかく価格が安いんです!
日本メーカーの価格帯との違いをまとめてみました▼
某国内メーカー | TCL | |
---|---|---|
65型4Kテレビ | 30万〜40万 | 10万〜12万 |
55型4Kテレビ | 15万〜25万 | 6万〜8万 |
50型4Kテレビ | 7万〜15万 | 5万前後 |
43型4Kテレビ | 6万〜10万 | 4万前後 |
上記の表で見ると分かるようになんと5割近く安く購入できるんです!!
お得に買えてかなり節約できた♪
本来は絶対10万円以上かかると思い準備をしていたのですが実際の購入価格は約70,000円でした。
そしてその浮いたお金を使って家族旅行へ行けましたよ^^
TCLのテレビは安いけど画質はどうなの?
逆に安すぎて品質の方が心配になると思いますが映像も音も綺麗で普通に見る分には何も問題ありません。
4Kではなく普通に地上デジタルの映像を見た時はテレビに近寄りすぎると国内メーカーと比べて画質が荒いかな?という気がしますがある程度(1mくらい)の距離をとって見ると普通に綺麗です。
口コミを見ても『この価格でこの性能だったら良い』というような評価が多かったように私もそう思います。
冒頭にもお伝えした通り世界TOP3に入るぐらいですから品質に関してそこまで神経質になる必要もないかなと思います。
また、多少の不具合は他のメーカーでもあることですし故障が多いという口コミも少なかったのでこちらの疑問も問題なさそうです。
私が今回購入した上記のテレビ機能も載せておきます▼
・ラウンドデザインのサウンドバー
・裏録画・即時録画・EPG予約録画
・日時指定繰り返し録画
・イベントリレー録画に対応
・超スリムスクリーンでノンフレーム
・Y型スタンド・壁掛けにも対応
・HDMI・USB接続
・光デジタル出力・コンポジットビデオ・ヘッドフォン接続
HDMI差込口がついているのでFireTVStickを設置すればテレビでプライムビデオの視聴も出来ますし、外付けハードディスクで録画も出来ます^^
▷▶︎プライムビデオをテレビで観るには?家族団らんで動画サービスを楽しめる♪
デザインも個人的には◎
ヨドバシカメラで現物を見てびっくり!
めっちゃ薄い!!

引用元:TCL公式HP
壁にかけても絶対邪魔にならないよね!
コードで乱れがちなテレビの裏もこんなに薄いテレビの裏なら掃除しやすそう!
下部には丸いフォルムのサウンドバーが付いていてY型スタンド▼

引用元:TCL公式HP
スタイリッシュでオシャレに感じるのは私だけでしょうか。笑
TCLテレビ評判の結果|子育て世帯は買っとけ!
総合的な評判は【良い】です。
以下、口コミ▼
さすがに国産と並べて比較すると画質は劣りますが、単体でみると気になりません。JCOMの4k接続で見ていますが映像もきれいだし非常に良い買い物をしたと思います。
壁掛けもスムーズにできて、何しろ薄くてスタイリッシュ。JBLのサウンドバーもかっこよく決まってます。映像も申し分なし、音も普通に良いです。
ただ、ブラビアなどの最上位モデルと比べるものではないので、あくまでもこのお値段でこのスペックは素晴らしいと思います。
映像の色も悪くなく、十分に綺麗だと思います。フルHDの映像なども綺麗に映ってます。
映像の遅延もなく、パソコン操作もスムーズです。
倍速液晶は付いていませんが、60フレーム動画など見るととても見てて楽しくなるほど滑らかに映ってます!
Amazonのカスタマーレビューを見ると星4・5だけで全体レビューの4分の3を占めていて『この価格でこのクオリティは満足』という方が多いという結果でした。
注意点があるとすれば『国内メーカーのハイクオリティなテレビと比較するもんじゃないよ』というところですかね。笑
テレビをより美しく、より快適に、高機能で見たい!という方には物足りないかもしれませんが主に普段テレビを見たり録画した番組を見たりするだけという方にはコスパ最強のテレビになることでしょう。
特に私のように小さい子供が家の中を入り回るような家庭だといつまたテレビを倒して故障させるかヒヤヒヤするので『とにかく安く!普通に見れれば良い!』という考えになってしまいます^^;
そしてこのテレビを使った感じ、視野角も広く大画面で斜めからでも見れるのでキッチンにいてもダイニングにいても無理なく見ることができます。
家の中をあちこち動くママにとっても嬉しい性能♪
よって子育て世代には特におすすめのテレビになりますね!
TCLテレビを半年使ってみた本気のレビュー
私が今回購入したのはC60シリーズの55型4K液晶テレビ。
買い替えをしてから半年ほど経ちますが今のところ不具合は生じていません。
そして画像・音響・操作ともに大変満足しています。
とにかく他のテレビよりもとても安く購入できたのが一番満足しているところです!
実際購入するにあたり実物を見てみたいということでヨドバシカメラへ足を運びました。
(現在日本で店頭販売をしているところは、ヨドバシカメラとビッグカメラのみ)
私は国内メーカーと並べて見ても映像の美しさはあまり変わらない印象でした。
素人目には違いは分からない^^;
そのままヨドバシで購入したので配送・設置は全てやってもらいました。
さて、テレビが自宅に届きテレビ台に設置したらY型のスタンドなので結構奥行きとるな…と感じました。
C60シリーズ55型テレビを置く時は120×40以上のテレビ台を用意した方がよさそうです。
ギリギリテレビが収まったので一安心。
見た目は画面が薄くスリムなので圧迫感もなくさらに壁掛けにしたらもっとお部屋を広く使えると思います。
(私は壁掛けにしたかったけど予算の関係上断念…)
お掃除も楽です。
地震があった時は結構画面が揺れて不安になりましたがY型のスタンド(土台部分)がしっかりしてるのでテレビごと倒れるというのは大きな地震がない限り大丈夫なのかなと。
画質・音・操作は特にストレスないです。
リモコンでの操作で電源を入れる時に少し時間(7秒くらい)がかかりますが特に気になる程ではありません。
結果、買って正解!
いいお買い物をしました^^
ファミリーで過ごすリビングに一台TCLの大型テレビがあったらとてもいいと思います。
価格も安いですし寝室や子供部屋に追加しても良さそうですね♪
今回購入したTCLテレビ、実は家財保険の保険金で購入したんです。
なので購入資金の手出しはゼロ!!
ゼロどころか10,000円ほどお金が浮き貯金ができたんです!!
その真相はこちら▼

何かとお金がかかり元気いっぱいの子供たちを育てる子育て世帯やペットを室内で飼っている世帯などに必見の記事になっていますのでぜひご覧ください。
最後までご覧いただきありがとうございました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。