トースターの買替えにおすすめ!おしゃれなのに安い★Toffyトースターを使ってみた感想

こんにちは!
子育てママのために節約ブログを運営しているtomoです。
いきなりですが
- 春に向けて引越し準備を始めている方
- トースターの買替えを検討している方
- 子供にトースターを壊されて新調する方
必見です!!
▷▶︎子供にTVを壊されたけど無料で買替え前よりデカいTVをゲット出来た話
新しくトースターを迎えるならToffyのトースターがおすすめ♪
おしゃれで安い、料理作りをワクワクさせる名品だったんです!
そこで今回は、実際にToffyのオーブントースターを導入し使ってみた感想とこのトースターを使った簡単おすすめレシピを紹介します。
ぜひ参考にしておしゃれでお得な生活を始めてみませんか?^^
【おすすめトースター】おしゃれで安いToffyとは
株式会社ラドンナが2016年から販売しているToffyのトースターは特に女性を中心におしゃれなわりに安いと話題になっています。
toffyのトースターかわいい、、#toffy#トースター pic.twitter.com/PfW0tmO94I
— 旅するさかな (@2sourire5) February 18, 2020
auのポイントでゲット😍
料理が楽しくなるの♪#TOFFY #トースター pic.twitter.com/4eRqHdlPNT— macooking (@maacooking62) December 9, 2019
このレトロなデザイン何とも言えない可愛さですよね♡
Toffyトースターの種類は4つ。
それぞれ機能や価格など紹介していきますね▼
1.遠赤ヒーターオーブン
リンク
横型のコンパクトなトースター。
【価格】
5,500円(税抜)
【カラー】
ペールアクア・アッシュホワイト
【機能】
3段階の火力調整・タイマー
食パン2枚並べて焼くことが出来るサイズ感。
一人暮らしや夫婦二人暮らしにおすすめです♪
2.オーブン
リンク
2段式の縦型トースター。
【価格】
5,000円(税抜)
【カラー】
アンティークレッド
シェールピンク
ペールアクア
アッシュホワイト
【機能】
3段階の火力調整
庫内温度調整器
縦に高さがあるので省スペースに置くことができます!
さらにカラーバリエーションが多いのも◎
3.グリルオーブン
リンク
食パンを焼くだけでなく様々なグリル料理にも活躍!
【価格】
6,880円(税抜)
【カラー】
リッチブラック
スレートグリーン
ベージュ
【機能】
100℃~230℃温度調節
遠赤ヒーター1,000w
タイマー
遠赤ヒーターオーブンとサイズ感はほぼ変わらないがプレミアムなデザインとお料理のバリエーション増加で長く使えそう♪
4.ポップアップ
リンク
食パン好きにおすすめ専用トースター。
【価格】
5,000円(税抜)
【カラー】
シェールピンク
ペールアクア
アッシュホワイト
【機能】
焼き色6段階調整
途中取消し
再加熱
冷凍パン焼き
一度に2枚の食パンを焼くことができます。
食パン専用ならではの機能が多く通常のトースターより早く焼き上がるよ♪
さて、4つ種類を紹介しましたが気になるトースターはありましたでしょうか?
どれもおしゃれなデザインなわりに安い^^
ちなみに、さらに安く購入したいという方はPayPayモールを経由するとお得です!
PayPayモールを経由して購入すると私の場合23%のポイント還元を受けることが可能。
PayPayモールにてお得にお買い物するにはスマホ決済アプリ”PayPay”の利用が必要。
まだ使ったことがない方はこの機会に賢く使ってみては?
▷▶︎PayPayのセキュリティー本当に大丈夫?今日から使える初心者ガイド
PayPayを使えば日用品のネット通販サービス”LOHACO”にてお得で便利にお買い物も出来ます。
▷▶︎【還元率10%超】LOHACOでPayPay決済する方法
アプリのインストールはこちらから▼
Androidの方はこちらから▼
初めは戸惑うかもしれませんが使い始めるとその便利さとお得さがやみつきになりますよ。笑
おしゃれで安いToffyトースター、その実力はいかに!
ここからは私がToffyトースター(遠赤オーブン)を使ってみた感想です。
結論を先にお話しすると…
正直もっと安いトースターはあるけど、
デザイン性のあるトースターでは安い!
そう感じる理由を
- 焼き具合
- 掃除のしやすさ
- 見た目・大きさ
この3点からお話ししていきます!
1.焼き具合
上の遠赤ヒーターだけ稼働させ食パン2枚同時に3分で焼いてみました。
こんなにくっきりと焼き具合が違うのね!
食べた感じは見た目通り表はサクサク、裏はもっちりでした。
ヒーターを上下稼働させたり下だけ稼働させたりお好みで調整できるのでぜひ試してみてくださいな♪
今回焼き時間3分でやってみたのですが焦げてる部分が若干感じられたので2分程度で良いかも。
2.掃除のしやすさ
トースター下部にパンくずトレーがあって、このトレーは取外して水洗い可能なのである程度の汚れは除去出来ます。
しかし、中の網は取外し出来ないのでトースター内部の掃除をする時はこの網が邪魔になって掃除しづらいかも…
このトースターには網の上に置けるトレーがあるので焼く食材によって上手く使うと綺麗をキープできるかもしれません。
3.見た目・大きさ
見た目と大きさともに大満足です♪
もちろんトースター自体のデザインは満足した上で購入していますし、大きさも余裕で電子レンジに乗るほどコンパクトなので大満足!
4人家族だけど食パン2枚同時焼きができるなら問題ないです。
ということで、バルミューダの高級トースターのような突出した機能性はないけれどデザインと場所を取らない大きさは他のトースターに負けないほど良くて、お得だと思いました。
ただ安いだけじゃなくデザインも重視したいという方にとってはお手軽価格でおすすめな一台であります!
リンク
そのおしゃれさからよく雑貨屋さんでToffyシリーズ見かけますよね♪
おしゃれで安いだけじゃない!?Toffyトースターレシピ
食パン専用ポップアップ式以外のトースターでは様々なお料理が作れます。
例えば
- 鮭のホイル蒸し
- ズッキーニグリル
- チキンフライ
- 焼きカレー
- クッキー
- アヒージョ
などなど…
今回は数あるトースターレシピの中からグラタントーストを作ってみました♪
【材料】1人分
食パン(4枚切)…1枚
ベーコン…1枚
玉ねぎ…1/4
しめじ…1/4
ブロッコリー…小房4つ
サラダ油…大さじ1
小麦粉…大さじ1/2
牛乳…100ml
コンソメ(固形)…1個
コショウ…少々
ピザ用チーズ…好きな分だけ
作り方の手順はこちら▼
- ベーコンは細切り、玉ねぎは薄切り、しめじは適当にほぐす
- ブロッコリーを茹でる
- 食パン上部に切込みを入れ、深さ1cm程くり抜く
- フライパンにサラダ油を入れ加熱し食材を炒める
- 火が通ったら小麦粉を加え炒める
- 牛乳、コンソメ、コショウを加えトロミを付ける
- くり抜いた食パンを加える
- 食パンに加熱した具材を入れてチーズをのせる
- 上下ヒーターで3分程焼く
完成したグラタントーストがこちら▼
簡単に作れたしこれだけでしっかりとした朝食にもなるのでおすすめ^^
余ったソースはドリアなどにリメイク。
機会があれば作ってみてください♪
ということで、おしゃれで安いToffyトースターで新生活を良い気分で迎えてみませんか?
リンク
最後までお読みいただきありがとうございました。
コメント ( 0 )
トラックバックは利用できません。
この記事へのコメントはありません。